VR猫の雑記ブログ

VR好きの猫(アバター)が猫のように自由気ままに生きるためのライフハック雑記ブログ

この時期は服装が難しい…バイクでもやはり難しかった

こんにちは、ひら吉です。

最近はバイクの話題ばかりですが、今日もバイクの話題。

最高20度、最低9度で日差しがまぶしい日の服装が難しい

昨日もバイクで温泉に行ったのですが、下道が寒かった!

これくらい着れば大丈夫だろうと思っていたら、喉元から入る風が冷たく、環八・練馬の近くで休める場所も見つけられなかったので、そのまま関越に乗ったら寒くて仕方ない…
高速だと夏用グローブもダメですね、風で指先がかじかんで反応が鈍くなる。

しかし徐々にお昼に近づくにつれて気温が上がると

なんと今度は下道を走ると暑くなってきた。
グローブはちょうど良い。

こういう時の服装ってどうするのが良いんでしょうね?

秋冬用のライダースジャケットも持ってますが、さすがに昨日は暑かったと思います。
でも朝夜の気温だとちょうど良さそう。

これだけ温度差があると辛い!
温度差のバカ野郎。

難しい…。

人生初の一人高速(バイク)

こんにちは、ひらきちです。

いやぁ高速って怖いなぁと思っていたのですが、えいやと気合入れて一発関越道に勝負を挑んできました。
感想です。

そこまで速度が怖いものでもなかった

そんなに速度を出したわけでもないのですが、80km/h前後ならそこまで怖くはないです。
もちろん事故ったらやばいので車間距離や障害物、風には注意しましたが。

風が怖い

いろんな人がいろんなことを言うので、結局、何が気を付ける点なんじゃーと悩ましかったですw
ただ共通項として「風」を指摘する人が多かったので、風がやばそうとは思っていたのですが、やっぱり予想通り風が一番やばかった。

  • 確かにトラックが横を通り過ぎると吸い寄せられる

「なになに?」と思いながら、トラックに吸い寄せられました。
知識としては知っていたので、トラックが来たら少し左寄りに走り、影響を軽減。
走行ラインを安定させつつ、トラックが通り過ぎるのを待ちました。

  • そもそも速度が速いから前から風当たりが強い

今日は風速1~2m/s程度だったのでまぁ大したことないだろうと思っていたら、
結構風が前から吹き付けてくるんですよね。

これが結構ライダーの体力を奪いそう。

私の場合はヘルニアが傷む

高速は割と暇です。そして動きません。
クラッチ操作も信号も人もいないから、ひたすらアクセスを一定にして、ニーグリップをしっかりして風に耐える。
全身が固まるので少しずつ体を動かしながら運転しつつも、やっぱり体勢を変えられないので、ヘルニア持ちに長時間の運転は結構きついかもと思いました。

まぁ普通に1時間運転したら15分休むくらいは意識すればよさそうですが。

Next Action

今日は練馬ICから川越ICの短い区間を走りました。
やっぱり下道より早くて迷わないから楽ですね。

次は高井戸ICから首都高乗ろうと思います。
来週の火曜に乗ることになるはずだけど、迷いそうなんだよなーーー
実は首都高の悩みは「道が複雑」な点です。
高井戸ICから初台で右に曲がってC2に入り、ずっとC2沿いに進んで、湾岸道路?経由でアクアライン~の予定ですが、
さて、C2で迷わずに行けるでしょうか?

しっかり寝ないとこんなに残念な休日が待っている!

こんにちは、ひらきちです。

今日は本当はバイクで高速走行を練習する予定だった!
めちゃめちゃ天気もいいし渋滞もないので今行けるタイミング!
しかし行くことができない。なぜか?

全然眠れなかったからです。

眠れなくて困ること

運転が危ない

ここのデータを見ると睡眠不足の怖さが良く分かります。

interior.francebed.co.jp


7時間以上の睡眠での事故率を1とした時に、4時間未満の睡眠で約11倍、4時間から5時間で1.9倍、5時間から6時間で1.3倍だそうです。
今日の私の睡眠時間は4時間半なので事故率は1.9倍になります。
そんな状態で初めての高速道路に行くのははっきり言って無謀ですなのでやめました。

そもそも法律的に疲弊した状態での運転は禁止されています。
この状態で運転し、事故を起こした場合、睡眠不足により過失割合が大きくなるそうです。

道路交通法第66条。

www.zurich.co.jp

QoL(生活の質)が下がる

じゃあ運転しなきゃ他のことはできるよね?と思いきやそうもいかない。

睡眠不足だと

  • 頭がボーっとする
  • 本もまともに読めない(読む気力が出ない)
  • 運動しようにも疲弊して運動もできない
  • 休日なのに何もできない
  • 自己嫌悪に陥る

もう良い事ありません。

抵抗力が落ちる

特にコロナになってからは意識することが増えましたが、私がオミクロンに罹患したときも、かなり睡眠不足やストレスがたたっていた時期です。
確定申告の計算がストレス過ぎてコロナにかかったと思っています。

なってみないと分からない睡眠がとれない辛さ

睡眠が悪くなったことのない人はおそらく睡眠が悪い人の辛さ、改善のしなさは理解できないと思います。
昔若い頃は、まぁ徹夜したら翌日ぐっすり寝てすっきりしたり、週末に寝だめすればOKでした。(実は寝だめはできないらしいので思い込みらしいですが(笑))

睡眠の悪化はここ5年で、この状態になると

  • 前日眠れなくても翌日眠るとは限らない
  • 夕方になると眠くなりすぎて起きて居られない
  • 朝・午前中がボーっとして(一番頭がすっきりしている時間なのに)パフォーマンスを発揮できない

という非常に嫌な悪循環状態になります。

実は睡眠は、眠れないほど余計に眠れなくなるものだそうです。これは怖いですね。

だいたい週2~3日くらいは悪い睡眠のように思えます。
特に季節の変わり目はひどいです。

私が感じる睡眠を悪化させる要因

そうはいっても5年も睡眠が悪くなっていると、ある程度「これを避ければ悪化は多少はマシになる」という因子が分ってきます。
私の場合以下の3点です。

1. 自律神経の疲れ
2. 消化器系のダメージ
3. 首のダメージ

これは人によって違うと思います。
ぜひ、眠れない方は、自身の体のどこが悲鳴を上げているか、観察してみて、それを避ける方法を探してみて下さい。

それぞれの因子が発症するきっかけと対策

自律神経系の疲れ

自律神経系が疲れるのは

  • 温度変化が激しい時
  • 湿度が高い時

が覿面です。

特に近年、気象が荒くなっていて、非常に自律神経系へのダメージが大きくなっています。
これらの対策はシンプルで、

です。

ただ問題は、起きている間は問題なくても、寝ている間は寝苦しいのは寝てみないと分からない点です。
つまり、寝る前に温湿度計を見た上で、寝ている間中適温・快適な湿度を保てるように、温度・湿度設定を、翌朝の天気予報を見ながらセットする必要があるのが若干大変です。

消化器系へのダメージ

これは食べ過ぎの時に起こりがちです。

そして食べ過ぎになるのはストレスがかかっているときです。

  • 精神的なストレス:これは仕事によるものが大きい
  • 肉体的なストレス:温度変化、湿度変化が激しい時に大きくストレスがかかりやすい(結局は自律神経系の異常と根っこは同じ)

更に悪いことに、食べることで一時的に体は動くようになるのですが、しばしば暴飲暴食になり、その結果、消化器系が荒れます。
そして夜中に眠れなくなる。
だからこういう時はもう素直に寝ているのが一番良いと思います。

首のダメージ

これは最近発見しました。
私、母に似て首が弱い。

首が弱いというのは、首に負担がかかるとすぐに疲労・痛みが蓄積し、夜中に「かっか」して熱くて眠れなくなります。
今日もこの症状です。

首に負担がかかるシチュエーションは

  • 肉体的な負荷(ゲームやりすぎ、デスクワークで動かな過ぎ、ロードバイク等)

です。

だから、もし翌日しっかり寝たければ、ゲームを避け、ロードバイクに乗らず、運動をする(ロードバイク以外)が重要です。
悲しいな、私、ロードバイクすごく好きなのですが、いつも乗るたびに首が痛くなるので向いていないスポーツのようです。
運動嫌いとしては、せっかく好きな運動が「向いていない」というのは非常に残念でなりません。

まとめ

この状態が続くと本当に落ち込みます。
休日に天気が良くても引きこもるしかない。
動きたくても動けない。

だから自身の睡眠を妨害しているものをどうにか見つけて対策していきましょう。



昨日は10時に寝床に入って、眠れたのは夜中の3時です。
目覚めたのは7時30分なので、4時間30分睡眠です。

眠れたきっかけは

  • なんとなくうるさい音を消した(お風呂の換気扇の音が響いていた、温度の関係だと思われる)
  • メラトニンを飲んだ
  • 熱くなっている首をアイスノンで冷やした

の3つです。

実は、湿度も多少高かったので最初は除湿器を着けて湿度を下げましたが、そんなに水も溜まらなかったので今日は湿度は関係なかったようです。
こんな感じで、眠れないときはいろいろと対策しなきゃいけないのはなかなか辛いですね。どうにかならないものか。

上司は仕事が楽しいらしいが

こんにちは、ひらきちです。

上司に本音を言ってみた「仕事つまらないっす」

私くらいの年齢で言う話でもないし、逆に楽しいと言える状態にあるのが理想だった!
でもそうなっていないのだから仕方ないよね。

上司と1on1していて「じゃあ、仕事は楽しい?つまらない?」と聞かれたので
「そうですね、つまらないです」と即答しました(笑)

つまらない状態が何が良くないか?

これ、最近すごく感じるんですけど、おそらくこのつまらない状態の延長に「心身の異常」をきたすと思ってます。
もちろん嘘か本当か科学的には証拠がないので立証はできない。

ただ私、20代後半の時、かなり体に無理させて仕事してきたのは事実です。
20代最後の年は、首をうなだれながら涙を流し、誰もいない階段を上り下りしたりトイレで泣いたものです。
そして睡眠時間は平日4時間ということも多かった。
夜中の23時に仕事が終わり、終電近い電車で1時間30分かけて帰宅するともう1時目前なんです。

入社4年目の頃は最悪で、システム異常が毎月のように起こるので、その後処理のせいで、精神的に疲労困憊状態になり、カウンセリングに通ったものです。

それらとの関連は分りませんが、徐々にそれくらいの頃から、腰痛・暴飲暴食・太ったりしていった。
それらは今は進化して、もっと悪化している。

腰痛に始まり、腰痛は今はヘルニアに進化し、慢性痛になった。
胃腸は悪化し、逆流性食道炎なのか慢性膵炎なのか、両方の症状が出てきてしまって、消化器系に異常が出てしまった。
目を酷使した結果か分からないものの、気づいたら目が見づらい、検査してみたら、右目の黄斑変性になって、視野が微妙に歪んでいることに気づいた。これは一生治らない。

よく聞くのは風邪は万病の元と言う話。
もしかすると、最初の腰痛がなければ、今のヘルニア慢性痛はなかったかもしれない。
暴飲暴食を続けて居なければ、消化器系ももっと元気だったかもしれない。

そう考えると、20代後半の体の無理は、自分を裏切る行為とも言えて、ものすごく後悔しています。

だから私がやることは「私が嫌なことはもうやらない」のが原則

もちろん仕事だから拒否ができないこともある。
ただ自分はここまでならやっても大丈夫というラインを作っておく。
それは越えさせないように、周りには状態を伝えて置く。

こういうのはとても大事だと思う。
いままで15年は働いてこれたけども、まだこの先20~30年は働かなきゃいけないのだから、体を壊していては元も子もない。

やりたいと思えるからやるというより「やると決めれば良いだけ」

やりたいと思えることがあるならそれをやれば良い。
ただやりたいと思えるならもうやってますよね。

そう考えると、今、仕事なり生活なりに問題があるのなら、そこに答えはないので、未知の中から見つけ出すのが必要である。
そして人はやってみないとやりたいと思えるのかどうか分からない。

そしてそれらはランダムに周囲からやってくる。
ランダムにやってくるものを得るためには、それだけの準備を整えておく必要が大事で、チャンスが来たら逃さないようにちゃんとキャッチしなきゃいけない。

それはもしかすると、友達からの転職話かもしれない。
僕はドイツ人の友達からドイツの研究所の話を急に受けたが断った。
さすがに行きなりドイツはきついと思ったが、今思えば、行っておけば人生大きく変わったのにと思って後悔はしている。
こういう大きなチャンスはいきなり来るから、掴めるようにあらかじめ用意しておくのが必要なんだと思う。

まぁ自分を大切にしよう

まず自分との約束を守ろう。
●●までに転職をするならそれを守らないといつまでも自分に嘘をつくことになる。
小さいことで、ゲームは23時までと決めて置いて、時間が過ぎていると自分を裏切ることになる。

まず自分との約束を守ることが大事だと思う。

安全運転ブログ「信号の変わりかけの判断が難しい」

こんにちは、ひらきちです。

未だに車は全然怖くて運転できていないのですが、そろそろ良い季節だし高速乗って富士山でも行きたいなぁと思う日々です。
さて、バイクも車も共通して安全運転は必須。
今日の運転の学びをまとめておきます。

変わりかけの信号の判断が苦手(昔から)

これ何が難しいかと言うと、

  • あ、これは変わりそうと思っても、スピード早めで近づきすぎたら進んだ方が良い
  • でも右折待ちの車がある場合は止まった方が良い

と言う点が学びです。

30-40kmくらいのゆっくりな速度なら全然問題ないのですが、50-60kmくらいになると判断が微妙に遅れます。
そして微妙な遅れが命取りになることがあります。

実は今日運転している中で

  • ①変わりかけていたので割と急ブレーキをかけてしまったので危なかった(後ろにも車が来ていたので急ブレーキは追突の恐れがある)

実は、この時は右折待ちもいないので直進しきった方が安全でした。

だからその反省を踏まえて、思いっきり進もうというポリシーで運転していたのですが、

  • ②右折待ちが3台待っていたので、直進してしまったが、よくよく考えたら万が一曲がってきたら危なかった

というのもあって、ああ、右折待ちがあったら止まれるようにしておいた方が良いなと思いました。

実はバイクは小さいので、思ったより遠くに見えてしまうので、曲がってくるリスクがあるのです。

ということで、

  • 右折待ちがいるときは、信号が微妙な時は止まれるようにスピードを調整しておく
  • 右折待ちがいないときは、突っ切る

というのが良いと思いました。

私の場合45-50分で疲れるので休んだ方が良い

私、多分体力がなくて、45-50分以上連続運転すると危ないです。

後方確認が疎かになり、右折レーンに入るときの確認不十分をやってしまいました。

疲れがある状態は危険ですね。

他のライダーの民度が…

全員ではないのですが、ライダーの民度は決して高いとは言えません。

私は気付いたら歩行者が渡ろうとすれば止まって譲ったりする質ですが、もう隙間があれば左に右に張り込んでくるのがライダーです。

そんなに詰めて何を目指しているんだろうかと思いながらゆるゆる運転してます。ただ遅すぎると危ないのでそれなりの速度は周りに合わせようとしています。

がなかなか速度が上がらない。

Insta360 ONE X2はドライブレコーダーとして使えるのか?

こんにちは、ひらきちです。

久々のバイクのツーリングで、Insta360を使ってドライブレコーダーになるのか?を試してみました。

結論

「一応は使える」

今回の撮影条件は以下の通りです。

  • フロントのステイ(バー)に真正面を撮影するようにInsta360 ONE X2を設置する
  • バッテリーが1.5時間程度しか持たない ⇒ 私はバイクのUSB端子で充電しながら撮影したので問題なし(※もし充電端子がなければ替えのバッテリーが必要でしょう)
  • SDカード容量削減のため正面を150度モードで撮影すると、215分取れた(64GBの純正SDカードを利用)

です。

ちなみに、150度モードで撮影した場合、mp4ファイルが2種類撮影されるみたいです。
容量を見ると、一方が他方の10倍の容量になっています。

どうも撮影は30分単位で撮影されるみたいで、1ファイル辺り

  • 600-800MB(低解像度、ナンバープレートが見えない)
  • 6-8GB(高解像度)

の2種類のファイルが生成されます。

30分経過すると、自動でシュインと録画停止の音が鳴り、数秒すると自動で録画が再度始まります。だから微妙に数秒撮れない時間が存在することになりますね。これは仕方ない。

さて、これがドライブレコーダーとして使えるか?

  • 高い解像度の方は、周りのナンバープレートも見えるので問題なし

と考えていて、用途として

  • 相手が当て逃げせず交渉に応じてくれたときに、交渉材料に使える(万が一嘘をつかれても嘘を暴ける)
  • 当て逃げされた場合も犯人の特定に使える

と考えています。

ただ後確認できていない点として

  • 夜間

です。どの程度、夜間ではっきりと撮影できるかは、別途確認しておく必要があるかと考えています。

要改善点

SDカードの容量

公式のSDカードは64GBで約3.5時間の撮影が可能です。
これはツーリングとしては若干短い。
1日のツーリングでは、6-8時間程度は走ると考えると、2倍の128GBは最低必要だと考えています。

なお、私は数日のツーリングでも撮影できるよう、以下の256GBのSDカードを購入しました。
これで2日は撮影できます。
※なお、3日目以降は、今使っている64GBのSDカードに入れ替えるか、不要な動画を削除して対応しようと考えています。

USB防水カバーの紛失

充電しながら走っていたのですが、どこかでUSB防水カバーを失くしました(悲)
これは他の方も指摘されていたONE X2の欠点ですね。
このカバーを購入できないかサポートに問い合わせしています。

…というかまぁ雨降ってたら充電しながら走れないんですよね。
とりあえずこちらのUSB-C防水キャップを挿そうと思います。

はてなブログProを1か月続けてみた結果

こんにちは、ひらきちです。

お試しでProを1か月

試しに月1008円のProプランを使っています。
何ができるんだろう?
と思いつつも、実は、ブログで文字を書き溜めるという意味だと無料と大して変わらない。

何が違うかと言うとおそらく収益化周りの機能だと思います。

例えば「固定ページ」機能。
本来、アフィリエイトをブログ内で使う場合は(一般的に)プライバシーポリシーとして、アフィリエイトとしてお勧めを提供するに当たって、どういう情報を使っているのか、と言う点を記述する必要があります。
加えて、Googleアドセンス等ではプロフィールとして、連絡先を書いておくことが必須になります。

こういうの知らねーと思いながらとりあえずまぁせっかくだし固定ページを作っている私です(笑)

次の1か月は?

本当は1年契約の方が30%引きになるので圧倒的にお得です。
ただ、最近、ブログが滞っている(エネルギ充電期間(笑))ので、ちょっとこのまま継続できるかな?と言う点が疑問だったため、また今月も単月契約で1008円支払おうと思います。これを年内いっぱい続けて状況変わらなければ、無料に切り替えようと思います。

なんでProにしたの?

あまり書きたくないと言えば書きたくないのですが、将来の起業のためです。

このブログで生きられるだけの収益を稼ごうとは思っていないのですが、ただブログですら稼げないのなら、企画力か集客力かコンテンツ化分かりませんが、いずれにしても起業しても同じところで苦労するはずです。

だから10年後にある程度会社から離れても生きていくことを目指して、そういう起業できるような力、読んで頂いている方に価値のあるコンテンツを提供して、ぜひ紹介してもらえるようなブログにしていきたいと思っています。