VR猫の雑記ブログ

VR好きの猫(アバター)が猫のように自由気ままに生きるためのライフハック雑記ブログ

バイク素人が苦労したこと5選

こんにちは、ひらきちです。

バイクド素人、知人・親・兄弟もバイク乗りが全くいない状況から、 バイク乗りになるまでに苦労したことを書いておこうと思います!

それは 「とにかくお金がかかる」 こと。

  1. ペーパーライダーになるだけなら教習所代だけでどうにかなる
  2. バイク本体を買うならめっちゃ金がかかる

という感覚です。

  1. だけなら10万円(大型をとっても20万円)
  2. を入れると250ccで70~100万円前後かかります。

だからペーパーライダーでも良い!と割り切って教習所代だけを出すのも1つの手です。レンタルバイクでも楽しめますし。

そもそも何やればいいかよくわからない

Webである程度調べられるにしても、未知の人間からすると何をしてよいか全体像が見えない! とりあえず教習所に行くのは分かるので、教習所に行き始めてから手さぐりで見極めることにしました。

免許費用が高い!

さて、まず免許を取りに行く必要があります。 私は普通自動車免許は持っていたので、学科免除で、実技のみ。 お値段はこちら。

合計20万円!!

今思うと、私、普通二輪で十分だったので、大型二輪は要らなかったかもしれないと思います。

装備品が高い!

そしてバイクを買わないにしても装備品もお金がかかります。

  • ヘルメット: 3~6万円(安全規格であるSG規格を通ったもの)

実は教習所のを借りていればヘルメットはOKと言う話もありますが、 バイクを買うつもりだったのでヘルメットも買いました。

そしてバイクが高い!

やっぱりこれが一番お金がかかった! 人生で一番かかったかもしれない。 250ccのバイクなので、大型バイクのように200万円もするような高価なものでないにしても、 やっぱり高い。

  • バイク本体(中古): 438000円
  • ライダーシューズ:17800円
  • ウェア:14000円(プロテクター入り)
  • プロテクター(膝):4000円
  • プロテクター(脛):4000円
  • カバー・チェーン・ディスクブレーキロック:11000円
  • バイクムーバー:13000円
  • バイクに乗せる鞄:8500円(これでも42%引き)
  • Insta360: 60000円

今思うと、ちょっと要らなかったなーと思うのは「プロテクター(脛)」「Insta360」。 ドライブレコーダー代わりにInsta360を買ったのですが、普通にドライブレコーダー付けた方が良かった気がする。

まぁただなぜInsta360を買ったのかと言うと

  • エモい映像を撮りたかった
  • おもしろそうだったから
  • シェアカーでも使いたかったから

等、他の目的があったので着脱しやすいのを買ったのでした。

バイクムーバーは想定外でした。 まさか駐輪場が奥まっていて狭くてバイクをバックで出せなくなるとは。 そのために、バイクムーバーを買ってバイクを回転できるようにしました。 (バックで出そうとしても後ろの壁にぶつかるのですが、斜めに出そうとしても、 やっぱり後ろの壁にぶつかる。 駐輪するときは駐輪できるのに、バックだとできなくなる状況があると初めて知りました。)

教習所では 「150-200kgもあるバイクの取り回しや駐輪はあまり教えてくれない」 のが実状です。これは結構辛かった。

ある程度慣れれば出せるようになると思うのですが、 慣れるためには、そもそも出せなきゃ練習もできない。

もう仕方ないと割り切ってバイクムーバーを購入しました。

そして任意保険に駐輪場代

  • 任意保険: 月3000円
  • 駐輪場代: 月5000円
  • 盗難保険: 15900円(年間)

これも地味に大きい出費です。 任意保険は(他に生命共済に入っているので)一番安いのにしたもののそれでも3000円かかる。 駐輪場は都内だと5000円は安い方です。

盗難保険は1年間様子を見て、特に何もなければ解約しようと思っています。 任意保険は、自分と言うより相手に対する保険料が莫大になったときの保険なので、 やっぱり入っておきたいところです。

車と同様でロードサービス必須なので、JAFに入るか、ロードサービス付きの任意保険に入ると良いと思います。 私は購入店の任意保険(ロードサービス付き)を契約しましたが、高いので他社でも良いかもと思ったりします。

まとめ

やっぱりバイクって趣味の世界だなーー、というのが素直な感想です。 でもまぁ、素直に楽しいですね。 乗ってて風を感じるし、速い。 自転車(ロードバイク)を進化させた乗り物と言うイメージです。